2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 RSS
-
最近の投稿
- 【中止】令和二年春期情報処理安全確保支援士試験 2020年3月24日
- サイト開設からの軌跡(二年九ヶ月経過) 2020年3月1日
- サイト開設からの軌跡(二年八ヶ月経過) 2020年2月2日
- サイト開設からの軌跡(二年七ヶ月経過) 2020年1月5日
- 令和元年度情報処理安全確保支援士支援合格発表 2019年12月21日
カテゴリー
- CTF (1)
- Windows でセキュリティ (11)
- ブログ (192)
- ラズパイで linux (14)
- ラズパイでセキュリティ (23)
- ラズパイで電子工作 (64)
- 情報処理安全確保支援士 (42)
- 未分類 (6)
スポンサード リンク
「情報処理安全確保支援士」タグアーカイブ
無料 Wi-Fi の危険性
Home > blog ■無料 Wi-Fi の危険性 読売新聞の記事。 暗号化せず無料Wi―Fi提供、自治体の45% http://www.yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T … 続きを読む
平成 30 年春期情報処理安全確保支援士試験申し込み受付開始
Home > blog ■平成 30 年春期情報処理安全確保支援士試験申し込み受付開始 1 月 11 日より、 平成 30 年春期情報処理安全確保支援士試験 の申し込み受付が始まった。 https://www.ji … 続きを読む
平成 29 年度秋期情報処理安全確保支援士試験合格発表
Home > blog ■平成 29 年度秋期情報処理安全確保支援士試験合格発表 本日、 平成29年度秋期情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)試験 の合格者が発表された。 プレス発表 平成29年度秋期情報処理安全 … 続きを読む
平成 29 年度秋期情報処理安全確保支援士試験解答公開
Home > blog ■平成 29 年度秋期情報処理安全確保支援士試験解答公開 去る 10 月 15 日(日)に行われた、 平成 29 年度秋期情報処理安全確保支援士試験。 午後問題の解答例が、IPA より公開さ … 続きを読む
IoT 機器のセキュリティ
Home > blog ■IoT 機器のセキュリティ INTERNET Watch の記事に、以下のようなものがあった。 スマートホームが隣人に操作される可能性も、市販IoT機器にセキュリティ問題 https:// … 続きを読む
セキュリティ技術者は犯罪者と紙一重!?
Home > blog ■セキュリティ技術者は犯罪者と紙一重!? 先日、ITPro にこんな記事が挙がっていた。 ウイルス保管容疑でセキュリティ企業ディアイティの社員逮捕、同社は反論 http://itpro.ni … 続きを読む
午前 II 試験免除 – 情報処理安全確保支援士 –
Home > blog ■午前 II 試験免除 – 情報処理安全確保支援士 – 先日、IPA から試験免除に関する情報が発表された。 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)試験における新たな … 続きを読む
午前問題やってみた – 情報処理安全確保支援士試験 –
Home > blog ■午前問題やってみた – 情報処理安全確保支援士試験 – 午前 I は 20/30。午前 II は 19/25。 いずれも 60% は越えているので、合格ラインは越え … 続きを読む
想定未満の登録者数 – 情報処理安全確保支援士 –
Home > blog ■想定未満の登録者数 – 情報処理安全確保支援士 – 本日、第二回の情報処理安全確保支援士登録者数が発表された。 http://www.ipa.go.jp/about … 続きを読む
講習受けたら支援士に!?
Home > blog ■講習受けたら支援士に!? 先日、ちょっとした事情から、情報処理安全確保支援士に関する情報を調べていた。 すると、『PMPのblog』さんのブログで、こんな記事を見つけた。 情報処理安全確保 … 続きを読む