■Raspberry Pi で電子工作を楽しむ!
Raspberry Pi は安価で小型なマイコンボードだが、
GPIO(General Purpose Input/Output:汎用入出力)ピン
がついている。
これを使えば、LED をチカチカさせたり、
サーボモーターや DC モーターなどの制御なども可能となる。
また、専用のカメラモジュールも発売されているため、
これらを使えば、
・パンチルト(上下左右の首振り)可能なライブ(監視)カメラ
・監視カメラ付きのラジコン戦車
など、実際に動くもの、が作れる。
ということで、ここでは、大した知識も技術もないド素人が、
ラズパイを使ってどこまで遊べるのか?
ということに挑戦していこうと思う。
■挑戦したこと