2022年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 RSS
-
最近の投稿
- 【中止】令和二年春期情報処理安全確保支援士試験 2020年3月24日
- サイト開設からの軌跡(二年九ヶ月経過) 2020年3月1日
- サイト開設からの軌跡(二年八ヶ月経過) 2020年2月2日
- サイト開設からの軌跡(二年七ヶ月経過) 2020年1月5日
- 令和元年度情報処理安全確保支援士支援合格発表 2019年12月21日
カテゴリー
- CTF (1)
- Windows でセキュリティ (11)
- ブログ (192)
- ラズパイで linux (14)
- ラズパイでセキュリティ (23)
- ラズパイで電子工作 (64)
- 情報処理安全確保支援士 (42)
- 未分類 (6)
スポンサード リンク
「ラズパイで linux」カテゴリーアーカイブ
emacs の利用
Home > ラズパイで linux テキスト編集をする際、私にとって一番なれた操作は emacs での操作。 ということもあって、ラズパイで emacs を扱えるようにする。 やることは以下の通り。 emacs … 続きを読む
日本語環境の構築
Home > ラズパイで linux ラズパイで日本語を扱えるようにする。やることは以下の通り。多分すぐ終わると思う。 ロケーションの設定 日本語フォントのインストール 日本語入力ソフトのインストール 以下、各々に … 続きを読む
OS インストール直後の初期設定
Home > ラズパイで linux 前回は OS をインストールし、ラズパイを起動する所まで書いた。 今回は OS インストール直後にやっておいた方がよいことを書く。 初期設定としてやっておいた方がよいことは、基 … 続きを読む
OS のインストール
Home > ラズパイで linux 当然のことながら、まずは OS をインストールして動くようにしていかないといけない。 OS は、ラズパイ用 OS である Raspbian の他、各種 Linux 系、Wind … 続きを読む