何だかどんどん小型マイコンボードが熱くなってきているのだろうか?
ASUS もラズパイチックなものを出している.
ラズパイよりも性能はだいぶよいが、結構高いな・・・。
これはないかな。
でも、ソニーも出してきた。
【レポート】ソニーの「SPRITZER」は“ハイレゾ・レディ”なシングルボードコンピューターだった!
http://www.phileweb.com/review/article/201708/08/2684.html
GPS 付いているのが魅力。小ささもよい。
オーディオは今のところどうでもよいのだが、ドローンのデモがあったりして、ちょっと惹かれる。
値段も高校生のお小遣い一ヶ月分程度とのこと。
今の高校生は一体一ヶ月いくらもらってんだろう???
だめだ。
最近現実逃避からか妄想ばっかりが膨らんでいて、作業が全然進んでない。
なかなか記事を書くまとまった時間がとれない、というのも大きいが、妄想を膨らます前にまずは一歩ずつ進めていかないと・・・・
Copyright (c) 2017 Webmaster of this site All Rights Reserved.